視力回復。
今日は視力回復について少し書きたいと思います。
視力回復というと、レーシックの他に、視力回復トレーニング、サプリ、山椒、ブルーベリーとか思いつきますかね。実は、私がレーシック手術を受ける20数年前の小学校6年生頃、視力回復センター(仮:正式名称忘れました)に通ったことがありました。当時は山口県に住んでいて、自宅から車で40分ぐらいでしょうか、下関市にある視力回復センターまで父親が運転して連れて行ってくれたのです。
元々、勉強のし過ぎで(※ダウト)、すいません、布団を被ってゲームをしたり、暗い押入の中でゲームをしたのが原因だと思いますが、当然目が悪くなりました。私は小学校の時、地元のサッカー少年団に所属していたのですが、段々目が悪くなることによってプレーに影響が出始めました。
最初は町の眼科に通いましたが、一向に視力は良くならず、どういった経緯かわかりませんが、ある日、父親が下関にある視力回復センターを見つけたのです。当時はインターネットなど無い時代だったので、調べるのに相当苦労したと思います。ゲームをやり過ぎた出来の悪い我が子のために・・・。
さて、視力回復の治療方法ですが、わざとボヤける眼鏡をかけて、視力検査の機械を約30秒凝視し、その後約10秒手のひらを見るという方法でした。遠くに視点を合わせて、次に近くに視点を合わせ、それを繰り返します。「見ようとするんだ!!」という人間本来の目の力を取り戻す方法だったと記憶しています。
1回の治療費が幾らだったかは父親が払っていたのでわかりませんでしたが、それなりの金額だったと思います。自宅でも、遠くの山を約30秒見て、10秒手のひらを見る訓練をしましたし、山椒が目に良いということでウナギもたまに食べるようになりました。
すると半年ぐらい経ってからでしょうか、0.1だった視力が0.5程度まで回復してきました。そして、自宅でも視力回復センターの訓練ができるように、父親は視力回復訓練の機械を購入しました。30万円ぐらいは軽く超えていたと思います。それほど裕福な家でもなかったので、子供ながらにそんな大金を自分のために使うなんて申し訳なく感じていました。それからは学校に行く前、朝早く6時ぐらいに起きて、機械を使った視力回復訓練を続けました。
視力回復トレーニングをはじめて1年半を過ぎたぐらいでしょうか、私の視力は両目とも視力1.0まで回復しました。目の悪い私の将来を心配してくれた父親は、自分のことのように喜んでくれました。当時はまだコンタクトもなかった時代(あったかもしれませんがコンタクト自体私はまだ知りませんでした)だったので、スポーツをする私のために、なんとか視力回復できるよう考えていてくれたのでしょう。
しかし、一時は1.0まで回復した私の視力も高校受験、ファミコンの台頭(←これがほとんどの原因だろう)により、数年後また視力は落ちてしまいました。そして追い打ちをかけるような事件が新聞に載るのです。
「視力回復センター詐欺」(仮:確かこのような名前だったような・・・)
なんと、私が通っていた視力回復センターが詐欺事件を起こしていたのです。詐欺の内容は、視力回復訓練の機械を高額な金額で売っていたということでした。私の視力は実際に1.0まで回復したので、訓練方法、機械は全うだったのでしょうが、その機械を視力を回復させたい患者の心に付け込み、高額な金額で売っていたわけです。そんな大金を私のために使ってくれて、しかもそれが詐欺で余計なお金まで払わせていたなんて・・・、私は相当ショックを受けました。
ただ、父親は違いました。そんなショックを受けている私を気遣ってでしょう、「それでも1.0まで回復したんだからあの訓練は間違いじゃなかったんだよ。確かに詐欺だったんだろうけど、お前の視力が回復したんだから高いとは思わないよ。」と言ってくれました。
そして、「これからも勉強し、本を読み、ゲームもするだろう。でも少しでも目が疲れたら目を休ませなさい。これからの将来、目が悪いと何かと不便だろう。大好きなサッカーも上手くならないぞ。」と・・・。
あれから約30年。私はレーシック手術をしました。あの頃をたまに思い出すと、なんだかセンチメンタルになっちゃいます。
私はレーシック手術をしてとても満足しています。
それでもコンタクトが良いという方もいるでしょう。コンタクトの方は絶対にコンタクトを正しく使い、衛生管理に気をつけて下さい。私はコンタクト時代、1Dayを使用していましたが、精製水で洗って3・4日使用していました。絶対目に良くないです。くれぐれもコンタクトの方は目を大事にした使用方法を守って下さい。
眼鏡が良いという方もいるでしょう。眼鏡もご自身に合った眼鏡をかけて下さい。私は、度が進んできて目に合わないのに、新しい眼鏡を買う余裕もなくそのまま眼鏡をかけていました。コンタクトを外した短時間しか眼鏡をかけないからでしたが、それでもやっぱり目に対して良くないと思います。
つまり、私が言いたいのは、レーシックだろうが、コンタクトだろうが、眼鏡だろうが、
目を大切にしましょう!!
コメントする
この記事へのコメントはありません。